2020-01-01から1年間の記事一覧
コロナでお教室も模試もお休みになっているので 子供たちはお受験服やゼッケンを身に着ける機会が減ってしまっています。 今こそ、おうちで練習しておきましょう!!
皆様、おはようございます。 我が家が私立小学校にお世話になりはじめて 1年がすぎました。 我が家は、何度も書いているように フルタイム共働き家庭です。 普通の会社勤務です。 時間や働く場所に融通が利く立場でもありません。 ※現在は、私が在宅→特別休…
おはようございます。 今日は、昨日の続きで 各私立小学校のコロナ対応についてまとめてみます。 立場上、自分自身またはお友達のママ等からの情報で 多くの学校の対応を知ってはいるのですが あくまでも HP等で誰でも見られる情報のみを載せます。 悪しから…
コロナという非常時に各小学校がどんな対応をしているかは、学校選びにおいてとても大切なポイントになると思います。今回は、HP等で公開されている情報のみですが、まとめてみたいと思います。
皆様、こんにちは。 ここまでコロナが広がり、 おそらく5月6日になっても 通常の生活には戻れないだろうと 誰しもが思っていると思います。 私立小学校や(場合によっては)国立小学校も 考査の内容や形式を変えてきたり 説明会や公開行事の方法を変えてきた…
こんにちは。 今回、最近書いていたいくつかの記事を 誤って消してしまいました。。。 もし読んでくださっている方がいらしたらすみません。 // アメブロのほうにも書いたのですが 今年のお受験は非常に辛いものになりそうですね。 もしコロナが5月、6月で収…
働くママ、共働き家庭、介護や下の子の育児で手が離せないママ、忙しいママたちにも、家計にも優しい、今の時代にフィットした私立小学校についてご紹介します。
照れ屋でもじもじっ子だった我が子は人前で自分の意見を言うのが苦手でした。それを克服するために我が家がやってきたことをまとめました。
この記事では、小学校受験界(東京)で2大大手教室と言えばここというお教室について我が家が感じた違い等をまとめております。お教室選びの参考になれば幸いです。
皆様、おはようございます。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 また、はてなブログを使用して1年以上たったのに まだ「はてなスター」などの意味が分かっておらず、 お礼やお返し等もせず、失礼がありましたら この場を借りてお詫び申…
今回は 私がお受験準備を始める前に悩んでいた 「幼児教室は集団か個別か」について書いてみたいと思います。 小学校受験のお教室は集団か個別か 小学校受験のお教室は集団か個別か 小学校受験塾の大手理英会のHPにあった「授業は集団か?個別か」 小学校受…
皆様、こんにちは。 新型コロナウイルスの件で ワーキングマザーは とっても大変な数日だったと思います。 このブログは基本的に小学校受験のことについて書いているので お読みくださる方も、幼稚園ママや保育園ママが多いと思います。 今回の全国一斉休校…
おはようございます。 私の周りでは 「とうとう習い事も全部休校になってしまった」 と言う話をよく聞きます。 我が家の習い事も、お休みになってしまいました。 そんな中、私のお友達から 「バレエも音楽教室もお休みになったのに、まだ幼児教室は通常通り…
おはようございます。 いきなりですが 我が家は、「お受験にかかるお月謝は毎月〇〇円まで」と決めていました。 直前期や季節講習の時期は別途予算組みしていたのですが 正直、ある程度の倍率がある難関小学校においては これをすれば絶対受かる!というよう…
新型コロナウイルスの影響で 企業や学校も少しずつ対策を進めていますね。 もはやだれが感染者で誰が濃厚接触者かはわからないという段階で 心配性のママたちは「なるべく子供を外に出したくない」と思う方も多いのではないかなと思います。 お受験に臨む予…
皆様、おはようございます。 新型コロナウイルスの感染拡大が大きな問題となっている今日このごろ 大事な子供たちを通わせている幼稚園、保育園、お教室などの感染症対策が気になるところではないでしょうか。 我が家が通っていた保育園は 手洗いの指導も徹…
「お受験なんてまだまだね」と思っていた新年中さんたちも もうすぐ本物の年中さん! まだ、お受験本番までには時間がありますが 時間がある今のうちにやっておくといいことがあると思っていますので ここでシェアしておきますね。 // まだ余裕がある年中さ…
やはりこういうご決断になったのだなという印象です。 3月23日開催の城北・埼玉・茨城地区私立小学校合同相談会は中止といたしました。 新型コロナウィルス伝染の報道を受け、相談会を中止するという判断に至りました。私立小学校の情報を集めたいという皆…
皆様、こんばんは。 来たる3月20日(祝・金)に青山学院中等部校舎にて 第9回キリスト教学校合同フェアが開催されます。 mission-school.com 参加校の個別ブースや 参加校による5分間スピーチリレー 資料の配布等が行われるようです。 このイベントは、小学…
// 皆様、こんばんは。 ちょっとひさびさの更新になってしまいました。 巷では、新型コロナウイルスが心配されています。 この時期に受験シーズンを迎えた6年生や中学三年生、大学受験生たちや その親御さんはどんなにご心配されていた(いる)ことでしょう…
// 今回は大手幼児教室の伸芽会の入試対策説明会情報をシェアしたいと思います! ※直近の2月2日(日)開催のセミナーについては さきほどHPを見たら、すでに定員になってしまっているかもしれません。キャンセルがでるかもしれませんので、念のためチェック…
こんばんは。 先日、2020年1月19日(日)開催の東急線と小田急線沿線の私立小学校の合同相談会について記事にさせて頂きました。 www.nakimushimama.work 今度は2月16日(日)10:00~15:00に聖徳学園小学校で 「中央線沿線私立小学校合同相談会」が開催さ…
皆様、こんばんは! 私の学生時代からの親友の子が 来年、いよいよ小学校受験で 最近は、ずっとお受験に関するお悩みを よく聞いています。 今、私の親友の子がつまずいているのは「かんらんしゃ」問題だそうです。 我が家も、観覧車問題はとても苦労した覚…
皆様、新年のご挨拶が遅くなりましたが 本年もよろしくお願いいたします。 私たち家族がお受験をした代の 次の代のお受験がようやく12月にひと段落し もうすでに次の次の世代のお受験が熱を帯びつつあるようですね。 ぜひ行ってみよう!東急線・小田急沿線の…