泣き虫教育ママのお受験体験記

ど庶民サラリーマン家庭のフルタイムワーママとして、無謀にも超早生まれっ子保育園児であった我が子の小学校受験に挑み、第一志望校からご縁を頂きました。これからお受験に挑むママさんや、知育や幼児教育に興味があるママさんに情報をシェアできるブログを目指しています!

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

小学校受験の塾に入会する前に!普通の幼児教室でもできることとは

バリバリお受験系の幼児教室にいきなり入ると、親がおろおろしますw。年少さんや年中さん、またはそれ以下の小さなお子さんの場合、S会やJに入る前に一般的な幼児教室でベースを作っておくことをおすすめします。

大掃除に向けて捨て活をしたら30万円ゲットしたお話

大掃除に向けて捨て活をしたら30万円ゲットしたお話 お受験合格に浮かれて手をだした高級バッグ なぜこのバッグが「不要品」なのか 買取業者にお願いした理由 査定結果は… ジャニオタさんママや、子供の大量のミニカーや鉄道模型、フィギュアをゴミに出せな…

小学校受験 幼児教室(塾)入会前にしておきたいこと7選

小学校受験をしようかなと迷っているけれど、まだ幼児教室に通うには早いかしら…と思っているママさんはいませんか? ある程度のレベルの学校を目指して小学校受験をするのなら、少なくとも新年長さん(年中の秋11月頃)までにはお教室に入って準備したいも…

私立小学校 入学準備!!早めに準備すべきことやグッズ

この秋、晴れて私立小学校にご縁があった皆様、おめでとうございます!!! 長いお受験準備が実を結び、ここから入学まではウキウキワクワクする入学前の行事や、これまで我慢してきた自由時間を満喫されることでしょう。 しかし!お受験が終わったら、今度…

小学校受験 親が怒るのはNG!お受験で怒らないための7つのヒント

小学校受験の準備中、子どもを怒りすぎてしまったことを後悔している私立小学校ママは想像以上に多いです。現役お受験ママたちがそんな後悔をしなくて済むよう、少しでもヒントになれば幸いです。

小学生習い事ランキング上位!初心者でも安心の子供むけオンライン英会話スクール3選+アプリ教材

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); うちの子、英会話スクールには行っているけれど全然会話力が伸びない! 親子共に時間がなくて、英会話スクールに通えない! とお悩みではないですか。 我が子もずっと英会話スクールには通っているので…

小学校受験には幼児教室・塾はいつから必要か?経験者ママが語るお受験開始時期とは

小学校受験にはそもそも幼児教室が必要なのか?いつから必要なのか?について経験者がお話します!

幼児に安心して見せられる知育動画サイトはお受験ワーママの味方!

ママがどうしても手が離せないとき、子供を長時間静かにさせておかなくてはならないとき、スマホで動画を見せることもありますよね。そんなとき、どうせなら子供にとって安心で言語能力や感性を育んでくれる子ども専用の動画配信サービスがあったら嬉しくな…

お受験ドラマ「 マザー・ゲーム~彼女たちの階級~」

小学校受験をテーマにしたドラマって結構いろいろありますよね。 私が強烈に記憶しているのは、杏さんが主演された「名前を失くした女神」 フジテレビ 名前を失くした女神 少年犯罪、お受験戦争、就職氷河期…子どもを取り巻く環境が、これまでになく暗い現在…

小学校受験 試験の内容に変化がある学校と無い学校 その理由とは?

小学校受験 小学校受験では、毎年ほぼ考査内容が変わらない(もちろん出題する問題は変わりますが)学校と、がらりと考査内容を変える学校、マイナーチェンジする学校があります。 小学校受験 試験内容に変化がある学校と無い学校 それぞれの傾向と対策とは …

ワーママ必読!送迎オプション有のネイティブ講師による英語レッスン「お迎えシスター」の充実のサービスとは

子供の英会話、どうしてる?? 子供の英会話、どうしてる?? 英検2級まで取ったお友達の英語習得方法とは 質の高いネイティブ講師とマンツーマンで話すことこそ英会話力UPにつながる お迎えシスターの英語レッスンの特徴 厳選されたネイティブ講師たち コー…