こちらのブログがすっかりごぶさたになっておりましたので 久々に「〇月にお教室でやっていたこと」シリーズをアップしておきます。 我が子が年長の5月にお教室でやっていたこと 私が子供のお受験中、毎回のお教室でやってきたことを全部メモしていたお受験…
小学校受験は情報戦です。多くの情報を得るために個別相談は欠かすことができませんが、それ以外にもメリットがたくさんあります。
あとほんの少しすると 可愛い可愛い新1年生たちが入学しますね。 来年、または再来年には あなたのお子様も 可愛い制服やランドセルを身につけて 校門をくぐることになるでしょうね。 新年長さんと言われる子たちも 4月からは正式な「年長さん」になるわけで…
先日のこちらの記事↓の続編です。 www.nakimushimama.work うちの子がちょうど新年長さんの2月の中旬の とある日に、お教室で学んでいたことについて書いていきたいと思います。 以前も何回か書いていますが 参観型のお教室については、その日何をやったか …
先日、マンションのゴミ捨て場に行ったら 中学受験用の問題集が山ほど捨てられていました。 ああ、中学受験が終わった子がいるんだな~ こんなにたくさんの問題集を頑張ったんだな~なんて 我が子の小学校受験のときを思い出して しみじみしてしまいました。…