泣き虫教育ママのお受験体験記

ど庶民サラリーマン家庭のフルタイムワーママとして、無謀にも超早生まれっ子保育園児であった我が子の小学校受験に挑み、第一志望校からご縁を頂きました。これからお受験に挑むママさんや、知育や幼児教育に興味があるママさんに情報をシェアできるブログを目指しています!

いよいよあと1日で考査本番!小学校受験当日の朝やっておきたいこと

f:id:hiwahiwaway:20190513222049j:plain


皆様、こんばんは!

 

日付が変わり、とうとう東京の私立小学校の入学考査の本番が

明日となりましたね。

 

ここまでくると、もう焦りよりも

緊張などのほうが大きくなるか、

または、もうふっきれて「どーん」と構えているか…。

我が家は、もう前日は吹っ切れていたかなと思います。

 

 

さて、私が運営しているもうひとつのブログ(アメブロ)で

本日UPした記事をこちらでもシェアしたいと思います。

※はてなブログバージョンにリライトしています。

 

 

 

 

 

 

 

小学校受験の当日の朝にやっておきたいこと

 

トイレ

 

以前、こちらの記事を書きましたが

 

www.nakimushimama.work

 

我が家は、試験当日も朝きちんとお通じがあるように

夏くらいから、褒めたりなだめたりしながら

朝、かならずお通じを済ませるという習慣をつけていました。

 

もちろん、思惑通りにならない日もありましたが

この毎日の努力により

小学校受験期間中は、毎回かならず

朝、自宅でお通じを済ませてから考査に臨めました。

 

 

考査の途中で、尿意を催したとしても

(それでも困るので、試験の前に必ずお手洗いを済ませておくこと!)

さっと済ませて帰ってこれるかもしれないのですが

 

もしそれが大きいほうだった場合、

  • 不慣れな環境で、思ったようにお通じがでない
  • 時間がかかってしまう

などの心配があります。

 

「でそうだけれど、でないから、しばらくトイレに座っておこう!」なんて

子供が勝手に判断してしまったりすることもありえます。

考査中にこんなことがあった場合、おそらくテスターの先生が

声をかけてくださるとは思うので大幅な時間のロスになってしまうのは間違いありません。

 

 

また、便意をもよおしたものの

『考査中だから我慢しよう』と頑張ってしまう子もいると思います。

とくに大きいほうは、お家以外だと落ち着いてできないという子も多いと聞きますので。

 

しかし、何かを我慢しながら集中して考査に臨むというのは

未就学児には至難のわざではないでしょうか。

 

ぜひ、考査当日は、

少し時間に余裕をみて、自宅でお通じにチャレンジしてみてくださいね。

 

 

ちなみに、パパとママも、当日はぜひお家で済ませるようにしてみてください!

 

 

交通情報のチェック

 これは非常に重要です。

 

最近は、本当に人身事故が多いですよね。

 

ちょっと前の話ですが

子供を最寄り駅まで送っていき、改札を入っていく姿を見送ったあとで

おばあちゃんから『〇〇線止まっているみたいだけれど、〇ちゃんは大丈夫?』と

連絡がきて、『へ??』となり、慌てて入場券を買って、子供を救い出しにいったということがありました。

 

また、我が家は朝は子供が起きるまでの間に

天気予報と主なニュースをチェックし終えたらテレビは消してしまうので

私が出勤する際も、駅についてから『あれ、電車止まってるね』と気づくことは多々あります。

 

 

 

考査当日も、あなたの最寄り駅の沿線で

人身事故等のアクシデントが起こらないとも限りません。

 

 

考査当日は、まめに交通情報をチェックしておきましょう。

 

もしご自宅と学校を結ぶ経路の沿線で

事故が起こっていた場合、

すみやかに代替ルートを探し

所要時間を確認し

時間に余裕を持って出発しましょう。

 

 

 

これは、電車で考査に向かわず

(掛け持ち受験のために)自家用車をこっそり出動させる予定のあるご家庭も同じです。

 

車も思わぬ渋滞に巻き込まれるということもありますし

なにかトラブルが起きないとも限りません。

 

かならず、何かあったときの代替案をイメトレしておくようにしましょう。

 

忘れ物チェックリストで最終確認

 

我が家は去年の10月30日ごろ、

試験当日の忘れ物チェックリストを学校別に作っておきました。

 

なぜ学校別に作ったかというと

学校によって持ち物が違うということと

 

しっかり学校名を確認することで

受験票の入れ間違いなどを防ぎたかったからです。

 

なので、リストには

「受験票」

「募集要項」 などではなく

 

「〇〇小学校受験票」

「〇〇小学校募集要項」などと書いていました。

 

 

上履きや、靴下の替え、ハンカチ、チリ紙、

バンドエイド、ひざかけ などなど

細かく作りこみました。

 

 

www.nakimushimama.work

 

 

www.nakimushimama.work

 

 

 

忘れ物チェックリストを作ったら

そのチェックリストに書き忘れているものがないかを

夫婦でお互いにチェックするなどしておきます。

 

 

前日の夜に、一度このリストにそって

荷物を用意するのですが

さらに当日の朝、再度チェックをして臨みました。

 

 

そんなことしなくても、子供じゃないから忘れ物なんてしないわ!!と

おっしゃるママさんたち。

 

 

お受験には魔物が住んでいて

本当にありえないうっかりミスをするご家庭があるのです。

 

 

たとえば、

途中体操着への着替えが必要な小学校の考査に

体操着一式を忘れていき、仕方なくそのままの服装で試験を受けた方

上履きを忘れた方や

受験票を忘れてしまった方などが、本当にいるそうです。

 

どんなに大丈夫だと思っていても

しつこいくらい確認したほうが

後々後悔しないで済みますよ。

 

 

頭と体の体操

 

我が家は

考査当日の朝、家族で一緒に深呼吸して

ラジオ体操をしました。(自宅で)

 

みんなでやるのが面白かったのか

家族で自然に笑顔になれて

とっても良かったです。

 

 

そして、考査当日に

もう変にペーパーや、過去問などを解かせたくなかったので

しりとりや、足し算じゃんけん(みんなでじゃんけんして、出た指の本数の合計を誰が一番早く言えるかを競うゲーム)などをして頭のウォーミングアップを。

 

ゲーム感覚で楽しくやるっていうのがポイントです。

家族そろって、なんだか楽しそうな明るい雰囲気で、

そのまま考査に突入しちゃえるのでおすすめです。

 

 

 

神頼みいろいろ

おうちに神棚やお仏壇など、何か拝める対象がある方は

とりあえず「考査に行ってまいります!どうか子供にとって良いご縁がありますよう」とご挨拶しておくといいと思います。

 

万が一のとき、「ああ、あのとき神頼みしなかったからダメだったのかな」とか後悔するのがいやだったので

 

我が家は、(神棚もお仏壇もない家ですが)

神社で授かった合格守を握りしめて

天にむかってお祈りしました。

 

 

また、これは考査の夜なのですが

家族全員分の革靴をぴかぴかに磨きました。

 

『今日まで健康で頑張ってこられたこと』

『明日も無事考査に行けそうなこと』

『ここまでよく成長してくれたこと』に感謝しながら

 

『どうか我が子が一番幸せになれる小学校とご縁がありますよう』と願いをこめながら

磨きました。

 

 

もうここまでくると、こういう『気』や『願掛け』みたいな

ちょっとスピ系のことも どんどんやっていきました。

 

基本信じるものは救われると思っていたので

合格したときのイメトレをしながら眠りました。

 

おなじないなどを使って

子供に魔法をかけてあげる家庭もいるのではないでしょうか。 

 

www.nakimushimama.work

 

 

 

 

 

受験生と受験生のご家庭の皆さま

これまで、長い間本当にお疲れ様でした!!

よく頑張られましたね!!

考査まで、風邪もひかず、弱音もはかず、

元気に本番を迎えられるお子様たち、それだけでもあっぱれです!!

 

ママさんたちも、長い間張り詰めていた糸が

もう少ししたらやっと緩められるところまで来ました。

あと一歩です。

 

合格したことがわかった瞬間の喜びと達成感を

皆さんが味わえますよう心からお祈りしております。

 

 

でも私は

実際、うちの子よりも総合的に優秀だなと思っていたお子様が

残念だったケースも多々見てきており、

小学校受験に「絶対」はないのだということを身をもって知っています。

 

だからこそなのですが

万が一、超が一、思っていた結果と違う結果がでてしまったとしても

それでお子様が「×」、ご家庭が「×」ということでは決してないということだけは

お伝えしたいです。

 

ただ、きっと『今じゃなかった』『ここじゃなかった』だけのことで

〇をもらえるお子様と、もらえないお子様には紙一重の差もないのだろうと思います。

まさに『ご縁』とはよく言ったもので、優劣ではなくご縁なのですよね、小学校受験って。

 

小学校受験のとりあえずのゴールが、この数日以内にやってきますが

人生のゴールでは決してないと思っています。

小学校受験で難関校に入れなくても、中学、高校、大学、リベンジのチャンスはありますし

そもそも学歴というのが、これからの世の中でどれほどの価値なのかも

わかりません。

 

去年も思っていたのですが

小学校受験に挑んだ子供たち全員が素晴らしくて

全員が金メダル!ではないかと思います。

 

遊びたい気持ちを我慢して

毎週お教室に通って、テストを受けて。

できないことを特訓させられて。

それでも笑顔で元気に今日を迎えてくれている子供たち

えらい!!!!!

 

今日まで本当にお疲れ様でした!!!

特に、私と同じフルタイムワーママの皆様と、

ぎりぎりまで朝から夜まで保育園で頑張っていたお子様たち

本当にお疲れ様でした!!

 

皆様にとって最幸のご縁がありますよう

心の底からお祈りしております。