泣き虫教育ママのお受験体験記

ど庶民サラリーマン家庭のフルタイムワーママとして、無謀にも超早生まれっ子保育園児であった我が子の小学校受験に挑み、第一志望校からご縁を頂きました。これからお受験に挑むママさんや、知育や幼児教育に興味があるママさんに情報をシェアできるブログを目指しています!

お受験グッズをコスパよく手にいれる方法

 

こちらのブログは すっかりご無沙汰してしまっておりました。

本年もマイペースにアップしていく所存です。よろしくお願いいたします。

 

もうひとつのブログは ちょこちょこ更新しておりますので

よろしけれは こちらも併せてご覧いただけると嬉しいです。

ameblo.jp

 

f:id:hiwahiwaway:20190729212814j:plain

 

もうひとつのブログにもUPする予定ですが

今日は お受験グッズをコスパよく手にいれる方法について書いておきます。

 

 

記念受験組やママ塾組必見! お受験グッズをコスパよく手に入れる方法

 

メルカリやヤフオク等を利用

多くのママさんがすでに利用しているかもしれませんが

メルカリやヤフオク等は ぜひ活用したいツールです。

多くのお受験に必要な衣類やバッグ、問題集、教材等が出品されています。

 

それらを利用する際に 注意したいことをいくつか挙げておきますね。

 

過去問やお受験情報本の場合は 何年度版・何年度改定版のものかを確認

 

コロナ禍で、去年のお受験については 過去のものから大きく様変わりした学校も

あると思います。

そういう面でも

近々5年くらいの情報と、確実に去年の情報を知っておきたいので

できれば最新版を購入したいところです。

 

過去問も同じ理由で せめて第一志望校については

なるべく新しいものが欲しいところですが

最新版は一番信頼している出版社のものを購入し、別バージョンをメルカリで探すのもありですね。

 

最新版にはこだわらず「なんとなくこれまでの出題の傾向を知りたい」というのであれば

なるべく新しいものをメルカリやヤフオクで購入されるのがおすすめです。

 

たくさんいいもの、新しいものが出品されている時期を狙う

「なるべくお金をかけずに、いいもの・必要なものを

そろえたい!」という場合は

 

メルカリ等に 一番ものが出品されているシーズンを狙って

探すのがおすすめです。

 

なるべく新しいお受験グッズをゲットしたい場合は

お受験が ひと段落したシーズン(年末~3月くらい)が比較的いいものがあるのではないかなと考察します。

 

 

東京都の小学校受験については

ほとんどの学校は年内で落ち着きます。

 

かさばる受験グッズを早めに片づけたいと思われる方も多く

受験終了~年末年始当たりに出品される方が多いのではないかと思います。

 

 

ご縁を頂いた方は

入学前の保護者会や、制服採寸等々で

まだまだお受験グッズを使う機会がありますし

 

年内でまだ決まらない補欠待ちの方や、2次、3次募集に挑戦される方は

お受験グッズを手放すタイミングは また少しずれると思いますが

3月末~4月の変わりのタイミングで断捨離される可能性も高いと思います。

 

今の時期は わりと出品されているほうではないかと思いますので

一度チェックしてみてくださいね。

 

 

 

お下がりを頂く

 

もし周りに お受験を経験された方がいらしたら

お譲り頂くというのは、とてもコスパがいい方法です。

 

お下がりを頂くメリット

受験経験者にお下がりを頂くメリットとしては

ただの物品のやりとりだけではなく

経験談も一緒に伺えるということです。

 

この問題集はどうやって活用したのか

この教材はどの学校の対策になるのか

等々、頂くお品についての知識はもちろんですが

 

小学校受験経験者でないとわからないこと、知らないことを

たくさん教えて頂けると思います。

 

いいものを頂けるだけでなく、

相談に乗って頂くきっかけにもなるのでおすすめです。

 

ちなみに我が家は

お受験をカミングアウトしていなかったので

どなたかにお下がりを頂くことはありませんでした。

 

ただ、我が家が合格を頂いたあとで

知人のママさん数人から

お下がりの打診があり、いろいろとお譲りしましたが

 

それをきっかけに 学校のことや 受験のことを

相談してきてくださるようになりました。

 

逆に、もし幼稚園や保育園にお受験を終えたママがいらっしゃれば

園の先生にお願いして、お話を聞く機会を作って頂き

そこで相談に乗っていただくうちに

「良かったら使って」と問題集やお受験グッズを頂けるというケースも聞いたことがあります!

 

 

お下がりを頂くデメリット

 

「デメリット」とは言えないかもしれませんが

お下がりを頂くとは言え、

他人様にお下がりで渡せるくらい状態の良いものというのは

お下がりを下さる方が

それなりのコストをかけて揃えたものであるため

(メルカリ等で売れば、現金化できるのに)ただで下さるわけなので
やはり ちょっとした「お礼」をすることになると思います。

 

※参考までに

私は親しい友達や 保育園の後輩ちゃんママさん等に

お受験グッズをお譲りしました。

「どうせ処分するものだったし、気遣いは不要」とお断りしたのですが

お受験用のファミリアのお洋服や未使用の靴等を差し上げた方からは

菓子折りや紅茶を

問題集や過去問を差し上げた方からは 近所で購入した季節の果物を、

その他教材やら、サブバッグ等を差し上げた方からは

子供用のソックスを一足、をお礼で頂きました。

 

もうひとつのデメリットとしては

お受験をすることを知られてしまうこと。

 

お受験をすることを知られるばかりか

相談に乗ってもらったりしたら

結果報告をする必要もでてくる可能性もあります。

 

 

お受験専門レンタルショップや 中古ショップを活用する

 

お受験スーツのレンタルや

www.bish.co.jp

中古教材のリサイクルショップ等をうまく活用するという方法もあります。

 

 

リサイクルショップは、とくに問題ないかと思いますが

 

レンタルでお受験スーツを借りようという場合は

 

・着用する日数によっては お手頃な新品を購入するほうが安くつく場合もある

・借りたいときに、借りたいものやサイズが必ずあるとも限らない

・郵送の関係等で きちんと借りたいその日に届かなかった場合、困るどころの騒ぎではない

というデメリットがあることは気を付けなくてはいけません。

 

 

マタニティ等で 刻々とサイズが変わってしまうママさんや

急にお洋服のサイズが変わってしまったママさん、

そして「うちは 国立の面接のときしかお受験スーツを着ません」というママさんなどには

「レンタルお受験スーツ」というのは とてもいいシステムだと思います。

 

 

 

セールでお得に購入

 

昨年のお受験が一息ついている状態の今

お受験専門店の 通販サイトでは お受験グッズが

セールになっています。

 

こういう機会に、欲しいサイズや形があれば

買っておくことをおすすめします。

 

特にサブバッグ等は

を選んでおけば、冠婚葬祭や仕事、

どこの学校でも保護者会などにも使えるので

今のうちにお得に買っておくといいですよ。

 

 

 


 


 

 

かけたコストの分、汎用性のあるものを選ぶ

 

お受験グッズは「いかにも」なものを購入してしまうと

その後、使い道がない・・・ということもよくあります。

 

小学校に入学したあとも 引き続ぎ使えそうなものならいいのですが

例えば「ママ用のお受験スーツ」

 

いくら私立でも、入学してすぐは送迎やPTAの集まりにも「THEお受験スーツ」の方も多くいらっしゃるとおもいますが

少しすると あのクルミボタンの「THEお受験スーツ」ではなく、

別の用途にも使えそうなネイビーや黒のスーツや

セットアップ、ワンピース等を着用される方のほうが多くなってくるかと思いますので

最初から「お受験用」にこだわらずに 

お受験にも使えるし、仕事や、お出かけにも使えるようなものを買っておくほうが

長い目でみてお得です。

 

 

それにお受験用のフォーマルバッグ。

冠婚葬祭にも使えるし、いい物を買っておくという手もありますが

それであれば、普段も仕事やお出かけ、保護者会にも使えて

さらに受験にも使えるようなものを揃えておいたほうが汎用性が高いと言えます。

 

 

 

 

 

我が家が受験した数校の中でも

面接や 子供の考査中の待機室で

テスターの先生や 対応してくださる学校職員の方々に

じっくり親の持ち物を見られるような機会はありませんでした。

 

「絶対これじゃないとダメ!」ということは

意外にもないので

もはや、そこまで 「THEお受験スタイル」にこだわることは

ないという時代なのでしょう。

 

 記念受験や 国立のみの受験だから 

あまりコストをかけたくない!!とおっしゃるご家庭でも

 

ネイビーのスーツや、かちっとした黒レザーのハンドバックであれば

これから先、子供の小中高の学校関係だけでなく、仕事でも、プライベートでも

使える機会がたくさんあると思いますよ。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

あくまで今日の記事は「コストをかけたくない」方への

アドバイスです。

 

すべてのお受験グッズに

こだわりや高い予算をかけて選び抜く!というママさんには

何の参考にもならないと思います。

悪しからずご了承ください。