泣き虫教育ママのお受験体験記

ど庶民サラリーマン家庭のフルタイムワーママとして、無謀にも超早生まれっ子保育園児であった我が子の小学校受験に挑み、第一志望校からご縁を頂きました。これからお受験に挑むママさんや、知育や幼児教育に興味があるママさんに情報をシェアできるブログを目指しています!

小学生の人気習い事ランキング上位!2023年度版プログラミングスクールおすすめ5選

(本ページはプロモーションが含まれています)

 

 

幼児や小学生の間は、習い事をさせる家庭が多いです。

以前はピアノや水泳が人気習い事の定番でしたが、最近は「プログラミング」が人気習い事ランキングの上位に上ってきてます。

 

あるサイトの2022年版習い事ランキングでも

小学生男子の人気習い事トップ10に入るほど人気です。

 

 

 

なぜプログラミングが人気なのか

 

小学校でも必修化!大学受験にも導入される!

プログラミングは、小学校でも2020年から必修化されており、特に私立小学校では非常に熱心にプログラミングの授業に低学年から取り組んでいる学校も多く見られます。既に入試に取り入れている学校も出てきました。

 

中・高校でもプログラミング教育は拡充され、2025年1月実施の大学入学共通テストから、国立大学の受験生には原則として「情報」を加えた「6教科8科目」を課すことが決定したとのこと。

新大学入学共通テストに向けて、今のうちからできることをしようとプログラミングを早期から学び始める子どもが増えているようです。

日本はもちろん世界的にも注目されている教育がプログラミングなのです。

プログラミング的思考の大切さ

プログラミング的思考とは

自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、 より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力。

 

 

プログラミング教育:文部科学省

 

こういった思考を身につけることで、問題解決能力が身につき、論理的に考えを組み立てていくことが可能になります。

 

これからの時代は受験も就職も「自分で思考し、解決する力」が求められます。ただ記憶力と反復力でテスト問題を解いていく時代は終わったのでしょう。

これからの時代必要不可欠な知識

プログラミングは、これからますますAI・デジタル化が進んでいく社会において、必要不可欠な知識となります。

10年前には考えもしなかったことが可能になっている現代です。今の段階で情報化社会、AI社会に取り残されてしまうことがないよう、先取して子どもの頃からプログラミングとは何かを知っておいて損はないでしょう。

 

2025年からは大学入試にも関わってくるプログラミングは小学生から習っておきたい



 

プログラミングスクールおすすめ5選

あのサイバーエージェントが運営!小学生向けプログラミングスクール『Tech Kids School』

 

Tech Kids School【テックキッズスクール】 は、あのサイバーエージェントが手掛ける小学生向けのプログラミングスクール。
プログラミングスキルを身につけるのはもちろん、テクノロジーを武器として自らのアイデアを実現し、社会に能動的に働きかけることができる人材を育てることを目標にしており、プレゼンテーション力も身につけることができるため、将来グローバルに活躍してほしいと願う教育熱心な家庭に人気のスクールです。

現在渋谷教室にて、無料体験レッスン受付中!

無料体験レッスンはたっぷり60分間。ゲーム開発の体験ができます。子どもが体験レッスンをしている間、保護者はスタッフから説明を受けることができます。

 

コンテスト実績No.1の本格スクール 小学生向けプログラミング教室【テックキッズスクール】 とのことで、実力がつく本格的なカリキュラムが期待できそう。

まずは体験でその評判が高い授業内容をチェックしてみましょう。

 

また

Tech Kids School【テックキッズスクール】 の無料体験授業は渋谷校(渋谷スクランブルスクエア)で行われます。新しく近代的なビルで、しかもあのサイバーエージェントのオフィスで体験できますよ。

お子さんだけでなく、ちょっとミーハーなママたちも体験授業に行ってみたくなったのではないでしょうか。

 

 

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞経験あり!アーテックエジソンアカデミー

 

 

アーテックエジソンアカデミーは、学校教材メーカーのアーテックが開発したロボット教材と、MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発した子供向け教育用ソフト「スクラッチ」をベースにロボット用に改良したプログラミング環境を使ったオリジナルカリキュラムが人気のプログラミングスクールです。

 

初月からプログラミングの授業があるロボット教室なら、エジソンアカデミー

アーテックエジソンアカデミーを選ぶメリットは 以下の通り

  • 初回授業からプログラミングが出来る
  • ロボット作りとプログラミングの両方が体験できる
  • スクール終了後も教材で楽しめる
  • 国際大会(URC)に出場することも出来る
  • 低学年向け講座「自考力キッズ」から受講すると最大5年学べる

 

アーテックエジソンアカデミーは都内だけでなく全国各地にお教室があります。

ぜひお近くの教室で無料体験をしてみてください。

 

全国900以上の教室で体験教室受付中!

 

 

ゲーム好き小学生必見!!ゲームプログラミングが学べるアンズテック

アンズテック は、小中学生専門のオンラインプログラミングスクールです。

ロボットを使ったプログラミング教室が多い中で、ここは珍しく「ゲーム」プログラミングを学習するため、ゲーム大好き小学生には もっともおススメのスクールかもしれません。

現役のゲームプログラマーが指導するため、初心者はもちろん将来ゲームプログラマーを目指す子どもたちまでが熱中できる習い事です。

 

  • 全国の小学校で利用されているScratchを利用するコース
  • プロのクリエイターも利用する本格的なゲームエンジンを使うUnityコース

があります。

 

アンズテックの特徴は

  • オンラインであること
  • オンラインだからこその個別対応が充実していること
  • レッスンの最初と最後に発表の機会が設けられていること

です。

普段からタブレットをいじっていたり、ゲームをしすぎていたりするお子さんは

その時間にアンズテックのゲームプログラミングに楽しく参加すれば、ゲームを楽しむ側ではなく、クリエイトする側の人になれるかもしれませんよ!

習い事はすぐに飽きちゃう!というお子さんにもおすすめです。

 

無料体験実施中!!

小学生ゲームプログラミングなら【アンズテック】

 

イードアワードを受賞したロボットプログラミング教室【Crefus】

ロボット製作とプログラミングの教室【Crefus】 はイードアワードの

◎講師が良いプログラミングスクール
◎面倒見が良いプログラミングスクール
◎子供の成長を実感できるプログラミングスクール

の3部門で受賞したことがある高評価のプログラミングスクールです。

 

今は主流となっている教育用レゴ🄬・マインドストーム🄬を日本で初めて取り入れた先駆者的なスクールで、レゴを使って楽しくロボット制作とプログラミングを学べます。

世界最大級のロボット競技会である「FLL(ファースト・レゴ・リーグ)」に、日本代表として毎年出場。ロボット技術検定の認定校でもあり、本格的なロボット技術が学べるのが人気のポイント。

楽しみながら、集中しながら、問題解決能力を育み、自分の力で思考する力を身につけられるように指導してくれるスクールなので子どもたちからも大人気です。

 

無料体験授業の申込受付中です。

 

Crefusには興味があるけれど、遠くて通えない方という方には、オンライン版もあります。

始めるなら今がチャンス!5歳からプログラミングを学ぶなら【e-crefus】

こちらも事前に体験授業を受講できるため、詳しくはお問合せしてみてください。

あのZ会でもレゴ(R)ブロックでプログラミングを学べる!Z会プログラミング講座

レゴ(R)ブロックでプログラミングを学ぶ/Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education

 

質の高い通信教育でおなじみのZ会もプログラミング講座を出しています。

実際にプログラミングスクールに通う時間がない、朝早い時間にプログラミングを学ばせたいなどのご家庭の要望をかなえてくれる「自宅で好きな時間に学べる」プログラミング講座です。

 

Z会のプログラミング講座の特徴は紙のテキストがあることです。

小中学生だからこそ「紙」のテキストにこだわっているZ会。確かに最近は何でもかんでもタブレット。自分の手で文字を書き込むことで記憶したり考えを整理したりすることができる紙のテキストは重要かもしれません。

もちろん紙ベースのお勉強だけでなく、自分の手でブロックやロボット、アプリなどを動かして楽しみながらも問題解決力をつけていくことができます。

 

 

 

プログラミング教室はピンキリ。絶対にいくつか体験授業を受けてみてから決めよう!

プログラミング教室は、今や街のあちこちにある人気の習い事教室となりましたが

歴史や実績、優れたカリキュラムや指導者があるプログラミング教室を選ばないと

無駄に高い月謝や教材費がかかるだけで 何も身につかないどころか、不要な教材が子ども部屋の一角を占めるようなこともあります。

 

先生の質はもちろん、振替が可能か、クラスは何人制か、男女比や年齢比、どのくらい手厚い指導があるのかなどは実際に体験してみないと分かりません。

 

プレゼンや発表のレッスンがあっても、そのレベルは本当にピンキリです。

ぜひこの記事を読んで下さった方には

少なくとも2~3のスクールを体験してみてから入会スクールを決めていただきたいです。

 

 

 

www.nakimushimama.work

www.nakimushimama.work

www.nakimushimama.work