泣き虫教育ママのお受験体験記

ど庶民サラリーマン家庭のフルタイムワーママとして、無謀にも超早生まれっ子保育園児であった我が子の小学校受験に挑み、第一志望校からご縁を頂きました。これからお受験に挑むママさんや、知育や幼児教育に興味があるママさんに情報をシェアできるブログを目指しています!

ワーママには結構重要 私立小学校のお弁当・給食事情

f:id:hiwahiwaway:20190402064146j:plainおはようございます!

新年度が始まりましたね。

我が家も新しく学童生活がスタートしております。

ワーキングマザーはつらいよっ!

 

 

ワーキングマザーと一言でいっても

ゆるく自営業やパパや実家のお手伝いをしているママもいれば

バリキャリワーママまでいますよね。

 


お教室仲間のバリキャリママたちが

小学校選びで、とても重視していたのがその小学校は「お弁当か 給食か」 でした。


そんな私立小学校のお弁当・給食事情をまとめてくださっているのが
こちらのサイトです。

http://www.ojyuken-index.com/arunai/schoollunch.html

www.ojyuken-index.com

 

 

バリキャリママに人気なのが毎日給食の小学校


バリキャリママは保育園出身なので、

そもそもお弁当作りに免疫がないという方も多く

早朝会議がある方や出張の方は、お弁当の学校はそれだけで拒否!していました。

 

原則はお弁当だけれど、週何回かは給食があったり、お弁当を注文できたりする学校が多い

ワーママとしては、できれば給食の小学校が望ましいですが

注文弁当でもOKだったり

週に何日かは給食があったり

学校でパンやおにぎりが買えたりすれば、それだけでもだいぶ助かりますよね。

 

やっぱり毎日お弁当はワーママにはつらい??

 

http://www.ojyuken-index.com/arunai/schoollunch.html


こちらのサイトを見てみると

給食がない学校で、家庭から持ってくるお弁当が必須の小学校は

それほど数が多くないですね。

 


私はもっとたくさんの小学校が「絶対ママの手作りお弁当を持ってきてね」だと思っていました。

 

私の友人で、その数少ない絶対お弁当小学校に子供を通わせているママにお話を聞いたところ

寝坊してお弁当が作れなかったときは

近所のコンビニでささっとできあいのものを買って、その場で詰めたこともあるそうです。

また前日の夜にコンビニやお惣菜やさんで購入したものをお弁当につめているというツワモノも!!


大変ですよね~。

 

 

 

 

 

6年間は長い!お弁当は大変だけど 給食の有無で小学校を選ぶのはもったいない

 

 お弁当作りはワーママにとっては大変です。

でもお弁当作りは 慣れればどうってことない!と言う意見もよく聞きます。

 

給食があるか、ないかだけで

受験する小学校を限定してしまうのはちょっともったいないような気もします。

 

でも「どうしてもお弁当は無理!」「給食でしっかりバランスよい栄養をとってきてもらいたい!」と願うママは

 

給食の有無で学校選びをするのもひとつの手かもしれませんね!