泣き虫教育ママのお受験体験記

ど庶民サラリーマン家庭のフルタイムワーママとして、無謀にも超早生まれっ子保育園児であった我が子の小学校受験に挑み、第一志望校からご縁を頂きました。これからお受験に挑むママさんや、知育や幼児教育に興味があるママさんに情報をシェアできるブログを目指しています!

用心深いに越したことはない!小学校の関係者は隣にいる!?

 

 

 

 

f:id:hiwahiwaway:20190924212734j:plain

 

 皆様、こんばんは。

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

今日は、ほんのちょっとのつぶやきです。

いつもの記事よりボリュームが少ないのですが、よろしかったらお読みくださいね。

 

 お受験中は、用心深くなったほうがいいなと改めて思ったこと

 

 

 

 

 

 

ある電車内で出会ったお受験親子の会話

 

先日、仕事の取引先の方と公共の交通機関で移動中

「私たちお受験します!」という雰囲気の2組の親子連れに遭遇しました。

 

実は、この取引先の方のお嬢様は某私立小学校の在校生。

お互いにお受験を経験した親として、たまに情報交換がてらランチをさせて頂いています。

 

お受験親子を見て

ふたりで目配せして、

「懐かしいですよね」「もうすぐですものね、頑張ってますね」と話しておりましたところ

 

 

 

そのお受験親子2組のママさん同士が

「A小学校は、最近評判悪いらしいよ」

「最近は保護者も子供も質が悪くなったらしいね~。」

「うち、一応願書だすのよね。」

「うちも出すよ。日程的にちょうどいいのよね~。」

「高い授業料払ってまで行かせる学校かって、うちのパパは言ってる」

「大丈夫!〇〇ちゃんなら、B小学校にご縁頂けるから、A校に行かせることなんて考えなくて大丈夫よ」

「△△ちゃんだって!A校なんて受けなくてもいいんじゃない?C校でもいけるよ!」

 

 

というようなお話を始めました。

 

 その車内にいたのは・・・

 

確かに、その時間帯の、その車内は、

あまり、お受験界と縁のなさそうな乗客しかいなくて

 

私と取引先の人も(お互いに、絶対私立小学校のママには見えないような)地味な

雰囲気で

 

まさか、そんな話を誰も興味を持ってきいていないだろう、お受験なんて知らないだろうと

油断する気持ちはわかります。

 

 

 

でも、その取引先の方のお嬢様、

なんと A小学校の在校生なのです!!!

しかも、その路線、A小学校の沿線なのです!!!

 

 

 

取引先の方も、話を聞きながら苦笑いしていらっしゃいましたが

 

私も、相当ひやひやしてしまいました。

 

 

お受験親子が降りたあと

ふたりで

「もし先生方が乗っていらしたら、と思うと 生きた心地がしないですよね」

「いや、いるかもしれないですよね、この沿線ですもんね」

言い合いました。

 

 

ライバル減らしのためにディスっているのだとしても、本当に危険!! 

 

A校は、大手幼児教室で

A校対策クラスがあるほどの人気校ですから

あんなにディスられるなんて、ちょっと意外でした。

 

もしかすると、

この時期に多い「ライバルを少しでも減らすために、あえて志望校をディスる」ってやつなのかもしれませんし、本心ではないのかもしれません。

 ※某お受験掲示板でも、ある時期になると各校をディスる書き込みが増えるらしいですね。

 

でも、気を付けてください!

 

 あなたが知らないだけで

毎日道ですれ違うあの人も

毎朝駅で会うあの人も

志望校の在校生の親や、PTA役員だったりするかもしれません。

志望校の先生や関係者だったりするかもしれません。

 

特に、ママが紺服を着ていたり

子供がお受験服を着て、きちんとした身なりをしていたりすれば

 お受験経験者や学校関係者からは

注目されてしまいます。

 

これから1か月は、直前講習や直前模試、

事前面接などで、毎週のように紺服で家族で出かける機会があると思います。

 

どこで誰に見られて、聞かれているか

わかりません。

 

 

お顔を存じ上げている校長先生や教頭先生が面接するとは限らない

 

校長先生や教頭先生など、HPやパンフレット、学校説明会で

よくお顔を拝める方が、実際の考査で面接をしてくださる学校がすべてではありません。

 

もしかしたら、今、電車で隣に座っている人は

受験する小学校の先生や職員の方かもしれません。

その人が、テスターになるかもしれません。

 

何十億分の1の可能性かもしれませんが

特に紺服を着ているとき、そしてその小学校の沿線に乗っているとき

(特に小学校の登下校の時間帯や、先生方の出退勤の時間帯)は

注意しすぎくらいがちょうどいいと思います。

 

どこにその小学校の保護者や関係者がいるか、わからないということを

肝に銘じておくといいでしょう。

 

用心深く・・・と言えば

 

 

合格発表のあとも同じです。

入学するまでは(してからも)、公共の場で、あまり学校名を出さないほうがいいかもしれません。

 

変なトラブルや、面倒に巻き込まれないためにも

ここからの数か月は、用心深く過ごすことをおすすめします!

 

 

用心深くと言えば

子供に合否を伝える方法やタイミングについても

注意深くしたほうがいいと思います。

 

子供によっては、

先に受けた小学校のどこか合格してしまうと、あとに受ける第一志望は気を抜いてしまう子もいるし

先に受けた学校が不合格だったことを知ると、そのあとの学校も自信を無くしてしまう子もいるそうです。 

 

www.nakimushimama.work