泣き虫教育ママのお受験体験記

ど庶民サラリーマン家庭のフルタイムワーママとして、無謀にも超早生まれっ子保育園児であった我が子の小学校受験に挑み、第一志望校からご縁を頂きました。これからお受験に挑むママさんや、知育や幼児教育に興味があるママさんに情報をシェアできるブログを目指しています!

お家でできる面接練習

f:id:hiwahiwaway:20190327221441j:plain

 

 

おはようございます。

 

 

いきなりですが

我が家は、「お受験にかかるお月謝は毎月〇〇円まで」と決めていました。

直前期や季節講習の時期は別途予算組みしていたのですが

 

正直、ある程度の倍率がある難関小学校においては

これをすれば絶対受かる!というようなことはないので

ある種「賭け」的な部分もあります。

 

我が家は その賭けに 毎月上限なしで臨めるほど

経済的な余裕があるわけでもありませんでしたから。

 

学校別の対策や受験体操、行動観察等

家ではなかなかできない部分に予算をあてて

 

「願書」「面接」については

あまり予算をかけませんでした。

 

 

 

 

 

 

願書については、通っていたすべてのお教室で

無料添削をしてくださいましたので

とりあえずすべてのお教室に出して、添削していただきました。

 

願書セミナーも大手お教室の会員に無料で開催されるものにしか

参加しませんでした。

 

 

 

 

 

面接については

自宅で自主練を繰り返し

大手お教室で一度だけ有料の模擬面接をお願いし

あとは、他のお教室で先生のご厚意で10分程度の面接練習をして頂いたくらいでした。

 

自宅では子供には入浴中などに

こぐま会の「こどもめんせつれんしゅう」をつかって質問をしていました。

 

 

また、小学校受験の面接のDVDを使って

自宅で模擬練習を重ねました。

 

 

 

我が家は この「親子で見る面接シミュレーション」を

繰り返し見ていました。

 

画面上の面接官がこちらを向いて

「本校を志望した理由は?」などと質問してきて

そのあとに無音の間があります。

 

そこで、こちらが回答していくのですが

紙などにいくらきちんとまとめていたはずの志望動機でも

実際に誰かの目を見ながら(画面上ですが)

声を出して わかりやすくお話するのは難しいものだということを

学べると思います。

 

 

 

もし「面接特訓」「模擬面接」などに行くお金も時間もないよ~という方は

こういったものを使って準備を進めていくのもおすすめです。

 

 

実際、自分が受ける学校で

どんな質問がされているかということについては

小学校受験面接についての書籍や、お教室の資料などでもご覧になれると思いますので

すべての質問について なんとなくでも答えを用意しておくことをおすすめします!

 

 

 

www.nakimushimama.work

 

 

www.nakimushimama.work

 

 

www.nakimushimama.work

 

 

www.nakimushimama.work