泣き虫教育ママのお受験体験記

ど庶民サラリーマン家庭のフルタイムワーママとして、無謀にも超早生まれっ子保育園児であった我が子の小学校受験に挑み、第一志望校からご縁を頂きました。これからお受験に挑むママさんや、知育や幼児教育に興味があるママさんに情報をシェアできるブログを目指しています!

小学校受験の対策をしてくれる受験体操のお教室

f:id:hiwahiwaway:20190304060541j:plain

皆様、こんばんは!

 

雨が降ったり、寒くなったり。

これからまだ本番があるお受験年長さんたちは

とにかく体調管理に気を付けて、最後まで思い切って駆け抜けてくださいね!

 

さて、先日もまた

もうひとつのブログの読者の方に

『受験体操って専門のお教室に通ったほうがいいですか?』というご質問を受けました。

この話題については過去にも触れています。 

www.nakimushimama.work

 

 

私がだれかに『小学校受験をするのだけれど、お受験用の体操教室に通うべき?』ときかれたら、こう答えます。

 

 

『もし経済的、時間的に無理じゃないなら 行った方がいいと思う!!』と。

 

 

 

 

受験体操のお教室に通ったほうがいいと思う理由

 

たとえ、第一志望の小学校に『体操らしい体操という考査はない』という方にも

私はお受験体操のお教室は、余裕があれば通ったほうがいいよ~と言うと思います。

そのくらい、お受験体操のお教室はメリットが多いと思うのです。

 

実際の考査では、ペーパーの点数などわかりやすく順位がつけられるようなものばかりではなく、先生の指示やお話をきちんと聞けているか、周りのお友達に迷惑をかけないか、秩序やルールを守れるかなどを見られることも多いと言われています。

そういった点でも、このお受験体操のお教室というのは、とても役にたつのです。

 

 

 

運動考査のある学校の対策ができる

お受験体操のお教室に通うメリットのひとつとしては

考査で運動が重視される小学校の対策が立てられるということがあります。

当たり前ですね。

 

とくに運動能力やガッツのようなものを見る小学校については

しっかりとした対策をしてくれる専門塾が必要になってくると思います。

 

 

 

指示を聞く、守るの訓練になる

受験体操というと、

ケンケン、ボール投げ、かけっこ、なわとび、マット、リズム、ダンス、サーキット、くま歩きなどなどをやるというイメージがある方も多いと思います。

 

でも実際のお受験体操のお教室では

そういうスキル的なものはもちろんですが

たとえば…

『順番がくるまで、お話をしないで赤い線にそって1列で並んで待っていてください』

『前のお友達がマットの上からいなくなったら、黄色いスタートラインにたって、スタートしてください』

『ボールをキャッチできたら、ボールを右手でもって、黒い四角い線の中で体操座りをして待っていてください』

などの指示に従う練習をします。(指示行動)

よくお受験にも出題されるサーキットなんて、こういった指示行動の最たるものですよね。

 

これが実はお受験ではとても大切なことです。

 

 

たとえば、お受験本番で親と控室で待機していて

テスターの先生が『受験番号〇番から〇番のお友達は先生についてきてください~』などと声をかけてくださり、子供たちを引率して考査会場まで連れて行ってくださるときなど、

 

うちの子に聞くと、控室をでてから

その先生から、いくつかのお約束や指示が出たと言っていました。

 

いくつかの学校を受験しましたが

どの学校でも程度の差こそあれ、移動中や待機中についての指示やルールがあったようです。

 

それをきちんと聞いていて守れるか。というのは

普段から「運動をするだけでなく、それに付随する指示をしっかり理解し守ること」を訓練していれば、さほど難しいことではないのです。

 

 

マットや、鉄棒など、やるべき運動がありながら、その前後に出されている指示やルールをしっかり守るためには、

子供たちは『先生の話を集中してしっかり聞く』ということを求められます。

 

これにより話を聞くときの集中力が育まれたと私は思っています。

 

 身だしなみを整えることや、着替えが上手になる

 

体操教室の前後にユニフォームのお着替えが必要になりますので

着たものをキレイに畳むことや

畳んだものを風呂敷で包むこと、

普段のお洋服に着替えたときにシャツの裾や襟を直す癖をつけることなどの

練習になります。

 

 

子供のストレス発散になる

 

普段、お受験、お受験で大変な子供たち。

受験体操は、『受験』体操ではありますが、

やはりかけっこやサーキット、縄跳びなど体を動かすお教室というのは

子供にとってはとても楽しい時間でもあり

ストレス発散にもなると思います。

 

思い切り走ったり、跳んだり、はねたり、投げたり。

こういう時間に笑顔を取り戻す子も多かったと思います。

親にとっても、『受験でプレッシャーを感じている我が子のストレス発散場所』にもなり、『お受験対策』にもなる受『験体操のお教室は一石二鳥の最高の場所だと思います。

 

 

 

 

大手や中堅の幼児教室の中の受験体操クラスではなく体操をメインに教えている専科塾もある

 

有名幼児教室の中には、コースのひとつとして「運動」「受験体操」というようなクラスを設けているところもありますが

 

体操を専門、またはメインに教えてくださる受験対策用体操教室もけっこうあります。

 

今日はいくつかご紹介しておきますね。

 

 

中村体育倶楽部

 

四ツ谷にあるお受験体操の専門塾です。

こちらは、男の子に人気があるお教室みたいです。

特に暁星小学校の対策クラスを作っているほど暁星を目指すお子さんが多そうですね。

成蹊小学校を受験される方にもおすすめだそうですよ。

www.nakamura-physical.com

 

 

自信を育む体操教室

こちらもそうそうたる合格実績をお持ちの体操教室。

もともと大手幼児教室で体操を教えていた経験がある先生が作ったお教室のようです。

学校別クラスとしては

幼稚舎クラスと暁星クラスがあるようですね。

もちろん、総合クラスもあるので、幼稚舎や暁星小学校を目指す方以外にもよさそうです。

 

プライベートレッスンや出張プライベートレッスンもしてくださるという手厚さが嬉しいですね。

 

fukui-taiso.com

 

 

 スタートライン

 

姿勢、挨拶、所作なども結構細かく見て下さるお教室のようです。

レッスンは一人ひとりにきめ細かな指導とケアができるよう少人数制で、先生一人につき最大6名まで。小学校受験に必要な「考える力」「表現する力」「自ら実行する力」を養うプログラム。
考査に多く出題される模倣体操、指示行動(サーキット)練習を中心とし、多くの成功体験を経て自信を育てます。「総合クラス」「慶應クラス」「暁星クラス」「青山学院クラス」「女子校クラス」にわかれ、志望校に合わせた対策で限られた時間を有効に使いましょう。

start-line.net

  女子校クラスがあるというのも嬉しいところ。

 元気いっぱい、エネルギーにあふれ、負けん気が顔にでているような雰囲気の男子の体操対策と、女子校の体操対策はやっぱり違うと思いますので

女子校クラスで、元気でありながら、品のある所作や姿勢、お行儀を教えて頂けるのはいいことだなと思います。

 

スタートラインも、個人レッスンなどもやっているようです。

しかも会員ではなくても予約を入れれば単発でみてくださることもあるようです。

 

ジュニアクラブ

受験ジムというクラスがお受験体操クラスになっているようですね。

 

受験希望の幼稚園・小学校があれば全力でサポートさせていただきます。しかし、それだけが目的ではありません。
ジュニアクラブが目指しているのは”お受験”を通してその子の持っているモノ、今後持たせたいモノを明確にしながら、その子の可能性を最大限に引き伸ばすことです!

他塾とは全く異なったアプローチで、自ら学び・考え・行動する基礎を身につけてほしいと考えています。

www.junior-club.co.jp

 恵比寿校は慶應幼稚舎の志望者のためのクラスがあります。

音羽は場所柄国立対策などにも力を入れているようですね。

 

 

御苑スワロー体操スクール

普通の体操クラスもあり、受験体操クラスも用意されているようですね。

あいさつ、身支度、手先のお仕事(巧緻性)は毎回行います。

www.gsskids.com

 受験体操のお教室は 高いところが多いのですが

こちらは月謝が比較的お手頃です!

 

幼児体操教室レックススポーツキッズ

動画やDVD教材を併用していく新しいタイプの体操教室ですね。

できた!カード
クラスメートと比べず、前回の記録と今日の記録を比べ、自分自身ができているかをチェックできます。
伸びている部分を大きく褒め、伸びない部分は解決策を一緒に考えて行きます。
動画で自分の動きや姿勢をチェック
今行った運動を5秒後に再生し自分でイメージ通りの動きができているかをチェックできるから、 その場で確実に理解でき、自分で課題を見つけ、本質的に解決して行けます。
DVD教材でお家でもイメージトレーンング
入会特典のDVD教材はお家での予習復習になり、映像を流して繰り返し見るだけでも 実際の動きをインプットできます。
保護者との二者面談で安心サポート
チャイルドコーチング、チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーとジュニアスポーツ指導員、幼児体育指導員という資格を持つ講師が心と体のサポートをさせていただきます。二者面談サポートをご利用いただけます。
個別レッスンで課題をクリア!
月に4回のレッスンに加え、毎月1回の動画アドバイスサポートをご利用いただけます。

www.lex-sports-kids.com

 

 

他にも調べてみると、たくさんの小学校受験対策をしてくれる体操教室がありました。

ぜひ年中さんからどんどん体験に行ってみてくださいね。

新年長さんからだと、人気のお教室は希望の曜日が満員になってしまうことも

毎年のあるあるだそうです。

 

 

個人レッスンをしてくれるお教室の場合は

どんどん活用していくといいと思います。

 

我が家ももじもじと人見知りが激しかったので

個人レッスンで、ひとりで模倣体操をしたり、ダンスやかけっこの特訓をしていただくことで

恥ずかしい気持ちや、自信の無さに打ち勝てたと思いますし

 

みんなと一緒だと 挨拶や返事の声が小さくても目立たないけれど

マンツーマンのレッスンだと、挨拶や返事も大きな声で言わないとやりなおし。

これもうちのもじもじっ子ちゃんにはとてもいい訓練になりました。

 

 

 

皆様もぜひ、ご家庭にあった体操教室をみつけてみてくださいね。

もちろん体操専科塾でなくても 某JやS会などの大手であれば

それなりの広さがあるスペースでしっかり見て頂ける(とくにJの体操はいいですね)ので

それで問題ないと思います。