2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
働くママ、共働き家庭、介護や下の子の育児で手が離せないママ、忙しいママたちにも、家計にも優しい、今の時代にフィットした私立小学校についてご紹介します。
照れ屋でもじもじっ子だった我が子は人前で自分の意見を言うのが苦手でした。それを克服するために我が家がやってきたことをまとめました。
この記事では、小学校受験界(東京)で2大大手教室と言えばここというお教室について我が家が感じた違い等をまとめております。お教室選びの参考になれば幸いです。
皆様、おはようございます。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 また、はてなブログを使用して1年以上たったのに まだ「はてなスター」などの意味が分かっておらず、 お礼やお返し等もせず、失礼がありましたら この場を借りてお詫び申…
今回は 私がお受験準備を始める前に悩んでいた 「幼児教室は集団か個別か」について書いてみたいと思います。 小学校受験のお教室は集団か個別か 小学校受験のお教室は集団か個別か 小学校受験塾の大手理英会のHPにあった「授業は集団か?個別か」 小学校受…
皆様、こんにちは。 新型コロナウイルスの件で ワーキングマザーは とっても大変な数日だったと思います。 このブログは基本的に小学校受験のことについて書いているので お読みくださる方も、幼稚園ママや保育園ママが多いと思います。 今回の全国一斉休校…
おはようございます。 私の周りでは 「とうとう習い事も全部休校になってしまった」 と言う話をよく聞きます。 我が家の習い事も、お休みになってしまいました。 そんな中、私のお友達から 「バレエも音楽教室もお休みになったのに、まだ幼児教室は通常通り…